おひとりさまが安心して楽しく暮らすための情報発信・コミュニティサイト おひとりさまスマイルCafe

HOME > お役立ちコラム > イザに備える

お役立ちコラム

イザに備える/親の介護・相続

自分の介護に備える親を介護する

介護保険制度で受けられるサービスとは?

加齢などによって日常生活に不便を感じるようになったとき、頼りになるのが公的な介護保険制度です。とくにひとり暮らしの場合は、入浴や食事、洗濯、買い物など誰かの手を借りたい場面は多くなりがちです。   介護保険では介護の必要度合いを「要支援1」「要支援2」および「要介護1」~「要介護5」の7段階に分け、それぞれに利用できるサービスが定められています。大きく分けると、「要介護」に該当する場合は自宅や施設などで介護サービスを、「要支援」の場合は家事・入浴などの補助やリハビリ…

続きを読む

自分の介護に備える

高額になった介護費用を取り戻すには?

介護にかかった費用も、医療費と同様、1ヶ月の自己負担が一定額を超えた場合に、後から請求することによって、超えた分を払い戻せる「高額介護サービス費制度」があります。1ヶ月の限度額は下記のとおりです。ただし、施設に入所(ショートステイ含む)した場合の食費や居住費、日常生活費等の費用、住宅改修および福祉用具購入の自己負担分は、対象にならないので注意が必要です。   <高額介護サービス費制度> 所得区分 世帯の限度額/月額  現役並み所得者がいる世帯   課税所得145万円以上、同一…

続きを読む

自分の介護に備える

介護に備えるお金、いくら見積もっておけばいい?

老後資金を考える上で、考慮しておきたいのが将来の介護に備えるお金です。しかし、どの程度見積もっておけばいいのか、明確な答えを出すことが難しいのも事実です。なぜなら、介護のレベルやどこで誰に介護を受けるかによって、必要な金額が大きく異なるからです。   介護経験のある人へのアンケート結果を参考にすると、全体の介護費用の平均は月額8.0万円、一時費用は67万円でした(表1)。この結果からも、介護度による差、場所による差が大きいことがわかります。また、介護期間の平均は全体…

続きを読む

生命保険で備える病気やケガに備える

自分に何かあった時にペットを守るには?

“可愛いペットにいつも癒されている”というおひとり様は少なくないでしょう。その反面、もしも自分が入院したり、先に亡くなってしまったら、“うちの子はどうなるの?”と不安に感じている人も多いのでは。飼い主のいなくなったペットは、一旦は保健所に引き取られるものの、新たな飼い主がみつからなければ、一週間程度で殺処分されてしまいます(保管期間は行政によって異なる)。このような可愛そうな事態が起きないように、もしもの時は自分の代わりにペットの面倒をみたり、引き取り先の手配をしてくれる人を…

続きを読む

病気やケガに備える

医療費が高額になったとき、負担を軽減する方法は?

公的な医療保険には、医療費の自己負担分を軽減できる「高額療養費制度」があります。   これは、1カ月に医療機関で支払った医療費が自己負担の限度額を超えた場合、超過分を払い戻せる制度。例えば、1ヶ月の医療費が総額100万円かかった場合、自己負担額は30万円ですが、高額療養費制度を利用すると、一般的な所得の人の自己負担額は8万7430円に。さらに、過去12ヶ月のうち3回以上高額療養費制度を利用した場合、4回目以降の費用は4万4400になります。   2015年…

続きを読む

判断能力の衰えに備える自分の介護に備える親を介護する

公的な見守りシステムにはどんなものがある?

自治体などが提供する、ひとり暮らしの高齢者を見守るサービスとして、「緊急通報システム」があります。家の中に本体機器を設置し、緊急時に首にかけたペンダント型の発報装置のボタンを押すと、警備会社に通報が届き係員がかけつける、といったタイプが主流。オプションでトイレなどの利用状況を確認できるセンサーを追加できる場合もあります。例えば東京都23区では、全ての区がこのシステムを導入しており、「65歳以上のひとり暮らし、または高齢者のみの世帯」などの条件を満たせば、民間の見守りサービスを…

続きを読む

病気やケガに備える自分の介護に備える

民間の見守りサービスにはどんなものがある?費用は?

まわりのサポートを得にくいおひとりさまにとって、万が一の時のSOSをどう発信するかは、考えておきたい事項の一つ。今、健康に問題はなくても、突然具合が悪くなったり、人の助けを呼べない状況に陥ったり、ということが全くないとは言えません。また、高齢になってくると、自宅内で重症事故にあう確率が高くなってきます。誰かがそばにいる時であればなんとかなりそうですが、もし一人だったら…?そんな時に心強いのが、いわゆる「見守りサービス」です。   「見守りサービス」とは、生活状況や安…

続きを読む

病気やケガに備える

先進医療って何?どのくらいの費用がかかる?

「先進医療」とは、まだ保険診療の対象になっていない評価段階の先進的な医療技術のことです。厚生労働大臣が認可した特定の病院や医療施設において、患者が先進医療を希望し、医師がその必要性と合理性を認めた場合に行われます。治療における身体への負担軽減や、今まで治療が難しいとされてきた病気への高い効果などの面から、期待の大きい医療技術でもあります。   具体的には、患者の身体に放射線の仲間である粒子線(陽子線または重粒子線)を患部に照射して切らずにがんを治療する「放射線がん治…

続きを読む

災害へ備える病気やケガに備える

突然の病気やケガにどうやって備える?

ある日突然、家で倒れたり、ケガで入院したりということを想像するだけで、独り暮らしのシングルの不安は増すばかり。少しでも不安を解消するために、またイザという時のために、準備しておきたいものが、「救急医療情報キット」と「入院セット」です。   救急医療情報キットとは、高齢者や障がい者の安全・安心を確保するために、本人の医療情報を自宅の決まった場所に保管することで、緊急時でも適切な処置が行えるようにするものです。   ←東京都港区の救急医療情報キット  …

続きを読む

判断能力の衰えに備える後見人を探す

判断能力が衰えた時、どうすれはいい?

  シングルの老後で心配なのは、認知症などが原因で、判断能力が衰えてきたときのこと。通帳をどこにしまったかわからなくなったり、介護サービスなどの契約書類が届いても、自分で判断するのに不安に感じることもあるでしょう。家族が側にいればサポートを受けることができますが、シングルは全て自分で対処しなければなりません。 金融機関では、必ず「本人確認」をされますので、たとえ信頼している知人であっても、本人に代わって手続きすることが難しいのも事実です。また、認知症が進むと、たとえ…

続きを読む

1 / 3123

PAGE TOPへ