おひとりさまが安心して楽しく暮らすための情報発信・コミュニティサイト おひとりさまスマイルCafe

HOME > お役立ちコラム > 私の家、誰にのこす?

お役立ちコラム

住まい

不動産を売る・遺す私の家、誰にのこす?

持ち家に住むシングルの場合、自分が亡くなったときに家をどうするのか、しっかり考えておきたいところです。

 

もらって欲しい人が決まっているのなら、遺言の準備をしましょう。何もせずに亡くなると、法律で定められた相続人(法定相続人)のうち誰かが、家を相続することになります。それ以外の人に家をもらって欲しいのであれば、遺言が必須です。

 

引き継ぎたい人が法定相続人であっても、やはり遺言を残しましょう。その人が、必ずしも家を相続できる保証はないからです。

法定相続人が複数いると、全員で財産を分けるために話し合い、合意があってはじめて、家の行き先が決まることになります。もちろん、既に亡くなっているあなたが口を挟む余地はありませんし、話し合いがまとまらなければ、家を売ってお金で分けるなどということにもなりかねません。

 

遺言を書くときは、民法で定められた最低限の相続分(遺留分)に配慮するというのが、一般的な注意事項です。しかし、あなたの財産に対して遺留分を主張できる人がいなければ、自分の思いのままに遺言を綴ることができそうです(「自分の財産を相続人以外に引き継ぎたい場合、どうすればいい?」)。

 

さてここで、自分のことばかりでなく、もらう人の立場になってみましょう。その人は、あなたの家を喜んでもらってくれるでしょうか。

 

金融資産などと違って、家は少し特殊な財産です。自分のところに持ってくることもできないし、所有しているだけでコストもかかり続けます。だから、あなたが良かれと思っても、その人にとっては重荷ということもあるでしょう。あらかじめ自分の思いをきちんと話して、気持ちを確認しておくことが欠かせません。

 

相続税がかかる場合は、納税資金が準備できることの確認も忘れないでください。せっかく望む人の手に家が渡ったにも関わらず、その人が納税に苦慮した結果、家を手放すことになってしまうのは残念です。

PAGE TOPへ